寒空の下の公園散歩

寒空の下の公園散歩_f0121181_0143875.jpg
OLYMPUS E-30 & ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5



シャッタースピード 1/50
絞り F2.8
撮影モード 絞り優先
露出補正値 -1.0EV
感度 ISO100
焦点距離 14mm(35mm換算28mm)
測光方式 評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio Pro
WEB最適化処理 Photoshop Elements 6.0


インターネットというのは便利な半面、とても恐ろしいものですね…
ボタン一つでカメラが買えてしまうのですから…(笑)

とうとう買ってしまいました…
散々悩んだ挙句、中古良品のニコンFMとフォクトレンダー・ノクトン58mmF1.4です。
個人的には初のニコン機となります。

このところ風邪をひいてもひどくなることもなく、インフルエンザに感染することもなかったのですが、フィルムカメラ欲しい欲しい病は瞬く間に体を蝕んでいたようです。(爆)

ということで、ヤシコンマウントとプラナーの組み合わせと最期まで悩んで、しまいにはMマウント互換のベッサとノクトン40mmの組み合わせまで考えたのですが、標準50mmの47°よりもちょっと狭い40°という画角がなんともそそられたのと、クラシックから現役品までMFレンズが選り取りみどりなFマウントに落ち着きました。
しかも、FMですと、絞り込み測光にはなりますが非Aiレンズも使用できますし…

今から楽しみではありますが…この病気は一生治らないかもしれないですね~…(笑)

by ki_ex | 2009-12-17 00:32 | スナップ | Comments(4)

Commented by maco516 at 2009-12-17 10:52
ニコン機羨ましいです! 

私は今魚眼レンズが欲しい物欲と戦っています。もはや泥沼… 

写真のアップ楽しみにしています。
Commented by ikasama-photo at 2009-12-17 19:16
↑私も魚眼レンズ欲しい病が少々…。
APS-Cだと、純正よりもSIGMA 10mmの方が対角180度でよさげなのですが。

イカ眼レンズでもいいのですが、と書こうと思ったら、
よく考えると、
ピント合わせは前玉を動かす方式…まるっきり普通のレンズ(笑)
いや、構成レンズが一枚か…。
オウムガイだとピンホールカメラ式、とこれまたありがち。
レンズの厚さ自体を変えるのは、やはり人工物では困難ですかね。
Commented by ki_ex at 2009-12-17 23:41
>moco516さん
ニコン機といっても相当昔のカメラですけどね~…(^^ゞ

魚眼レンズは私も欲しいのですが、常用レンズにはなりえないので、「もったいない」と自分に言い聞かせて何とかとどまってます。
でも、それ以外で我慢できないようでは元も子もないですよね~…(笑)
Commented by ki_ex at 2009-12-17 23:47
>ikasama-photoさん
そういえば、APS-Cって意外と魚眼の選択肢は狭いですよね~…
フォーマットサイズの差を気にしなくてもいい銀塩時代とは事情も違うのでしょうが、昔はどこのメーカーのカメラでも対角、円周くらいは選べたもんですけどね~…

レンズの厚みを変えるレンズは理想といえば理想ですが、カメラ用レンズとして実現するのはいつのことやら…
収差とか一切考えなければ今でもできそうですけどね~…
実は人口イカ眼レンズもあったりして…(笑)