美しき輪廻

美しき輪廻_f0121181_0145736.jpg
OLYMPUS PEN-F & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MACRO



撮影日時 2016年04月06日 08時12分45秒
シャッタースピード 1/500
絞り F2.8
撮影モード 絞り優先AE
露出補正値 +0.7
感度 ISO200
焦点距離 60.0mm(35mm換算120.0mm)
測光方式 多分割評価測光
記録方式 RAW
現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro
最終仕上げ Photoshop CS5


その美しき花は、朝露の輝きの中で静かに朽ち、土へと還り、そしてまた美しき花となる。


ここ最近、ミラーレスでもホワイトバランスを固定で撮るようにしているのですが、固定するようになって改めて浮上してきた問題がEVFや液晶モニタの色味に結構な個体差があること。
まあ、あるのはずっと以前から気づいていたのですが、基本ミラーレスではWBはオートがデフォルトの設定だったので、あまり気にしてませんでした。
だけど、固定すると同じシーンでも結構ボディによって色味が変わってしまうので、「あれれ?」と思って家に持ち帰るのですが、持ち帰ってPCで見るとそれほど大きな差はないんですよね…

光学ファインダーのカメラをメインで使用していた頃はWBは固定で撮っていたのですが、ミラーレスではWBの設定がそのままファインダーの見えに影響するので、オートを使うのが通常でした。
でも、ここ最近デジタルはミラーレスしか使わなくなって、ファインダーの見え方の光学ファインダーとの違いにも慣れてきたので、RAW現像時の手間を省くために固定で撮るようにしたのですが、そうすると特に2台使いしてると結構な差にかなり気持ち悪い思いをするのです。

この辺もちゃんとキャリブレーションしてあげないとダメなのかな~…
でも、調整して色味合わせてもファームアップするとリセットされちゃったりするのですよね~…

ちなみに、私の個体だけかもしれませんが、PC上のちゃんとキャリブレーションされた環境で見た時の色味に一番近いのはPEN-Fで、E-M5MK2とGM1Sは若干シアン被り(GM1Sはメーカー違うので仕方ないとは思いますが…)、E-M1はグリーンが強いです。
シアンはある程度モニタ調整で直せるけどグリーンはなぁ…(-_-;ウーン

まあ、EVF使う限りどうしてもついてまわる問題だと思うし、だからと言って光学ファインダーのほうがEVFよりも優れているとも思わないので、光学ファインダーに戻りたいとも思わないのですが(昔のフィルムカメラ時代のファインダーなら戻して欲しいけど今のデジタルのファインダーじゃあねぇ…)、このあたりの問題は各メーカーどうにかしてくれないかな~…

もうEVFのリニアリティはミラーレス草創期とは比べ物にならないくらい良くなったし、フォーカスアシストの機能も各社工夫をこらし更に充実してきて「もう充分」ってくらいになってきてると思うので、次はこの色味の公差を少なくする技術に力を入れて欲しいな~

by ki_ex | 2016-04-07 01:02 | | Comments(2)

Commented by Izu8Mayu3 at 2016-04-07 10:35
とても勉強になりました!
周りにPENを使っている人が多いのは、そういった理由もあるのですね。私も、機能はもう充分なので、jpgでの色味が扱い易くなってくれたらいいな、って思います。
Commented by ki_ex at 2016-04-08 00:07
>いずまゆさん
ありがとうございます!
私の周りでも結構PEN使っている人いるのですが、カタログには現れにくいところが良いから…というのはあるかもしれませんね~…
初期のPENから代々使っていますが、とても使いやすいですよ~(^^)