精錬所の夏

精錬所の夏_f0121181_0432231.jpg
OLYMPUS E-420 & ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5



シャッタースピード 1/800
絞り F6.3
撮影モード 絞り優先
露出補正値 -1.0EV
感度 ISO100
焦点距離 22mm(35mm換算44mm)
測光方式 評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio 3.0
WEB最適化処理 Photoshop Elements 6.0


足尾の象徴とも言える本山精錬所です。
既にほとんど操業はしていませんが、まだ一部稼動しているところもあるそうです。

この精錬所の裏手の丘の上に去年の秋には骨組みだけの硫酸工場があったのですが、解体工事が始まっているのか、崩落してしまったのか、高いフェンスが張られて、その隙間からはほんの一部だけ屋根と骨組みが見えるだけでした。

いずれこの精錬所も壊されることになるんでしょうか…

明日もお休みなのですが、お天気はどうなのでしょうね~…
予報では曇りとのことですが、雨が降らないようなら今度は足尾の間藤駅周辺でもぶらぶらしようかなあ…

朝起きられるかどうかが問題ではあるのですが…

by ki_ex | 2008-06-18 01:56 | 名所・旧跡 | Comments(5)

Commented by ttlovesnt at 2008-06-18 08:55
おはようございます!
新緑がすがすがしいですね!

おかげさまで無事に一昨日日本から戻りました。

結局、カメラを購入してすぐにストラップのつけ方が悪くて落としたときに
標準レンズを痛めてしまっていたようなので、
今回はこのレンズを修理することで終わってしまいました…。
次回義母が帰国するときにピックアップをお願いすることになっているので、
しばらくは望遠レンズ一本になってしまいます…。

有楽町と横浜のヨドバシカメラに行ったのですが、
SILKYPIXのソフトも解説本も見つけることができませんでした。
お店の方もあまりよく分かっていなかったようですが…。

ソフトはネットでダウンロードしたらいいかなと思っているのですが、
解説本に関してはAmazonでも見つけられなかったので、
よろしければお手持ちの書籍名と出版社を教えていただけますでしょうか?

いつもいつもお手数お掛けいたしますがよろしくお願いします。
Commented by ki_ex at 2008-06-19 00:59
>ttlovesntさん
お帰りなさ~いっ!…でいいのでしょうか…
こちらからだと「いってらっしゃい!」のような気がしないでもないのですが…(笑)

レンズは残念でしたね…
購入してすぐにということは、落とした後もとりあえず使えてはいたのでしょうか?
でも、カメラもレンズも精密機械ですので、気がつかないうちに不具合が出ている可能性もありますので、修理出して正解かもしれないですね…

SILKYPIXの解説本は学研から出版されていて、正式名は「SILKYPIX3.0 完全マスター」です。(ISBN:4-05-604586-0)
廃版というわけでもないようですが、今調べてみたらどこも扱っていないか品切れで購入できないようですね…
本家本元学研のサイトでは購入できるようですので、下のサイトを参考にしてみてください。(スパム防止のためURLの先頭を省いてますので、URLの先頭にhを付けてください)
ttp://capacamera.net/mook/7017361.html
Commented by ttlovesnt at 2008-06-21 20:53
はい!ただいま帰りました!

インフォありがとうございます!
さっそく学研のサイトを覗いたのですが、
やはりこちらも在庫切れになってしまいました…。
残念。

SILKYPIXをいじっていて、もっとカメラの原理のようなことが分からないと
なかなか使いこなせないなと感じていたので、
何かいい方法はないかなと試行錯誤中です。

また何かありましたら教えていただけたら嬉しいです!
Commented by ki_ex at 2008-06-21 23:27
>ttlovesntさん
そうなのですか~…
残念ですね…
そんなに売れる本とは思わないのですが、発行部数が少なかったんでしょうか…

そうなると、後はSILKYPIXのオンラインマニュアルでしょうか…
でも、マニュアルだと活用本と違って実例を挙げて説明してくれるわけではないので、わかりにくいですよね~
私のつたない説明でよろしければ、いつでも大歓迎ですので、何でも聞いてください。^^
Commented by ttlovesnt at 2008-06-22 17:29
ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします!!