あともう少し…

シャッタースピード 1/250
絞り F8.0
撮影モード マニュアル
露出補正値 ±0.0EV
感度 ISO100
焦点距離 50mm(35mm換算100mm)
測光方式 評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio Pro
WEB最適化処理 Photoshop Elements 6.0
おそらくてんとう虫の幼虫かと思うのですが違いますかね…
何かの虫の脱皮した抜け殻らしきものに手を伸ばしてますが、このあと見事GETしてむしゃむしゃ食べてました。
正直、昆虫とかってあまり興味なかったのですが、こうしてみるととても愛らしく思えてきますね~…
久々に仕事で遅くなってしまいました。
明日も忙しくなりそうですので、今日もこの辺で…
by ki_ex | 2009-09-28 01:37 | 自然 | Comments(2)
そして、脱皮した殻は、自分のではないでしょうか。
栄養補給?などの為に、自分の脱皮した殻を食べる生物は、
そう珍しくもないようです。
あ~…なるほど~…
確かに自分の皮を食べるって聞きますよね~…
彼らにとっては一番手っ取り早い蛋白源ですし…
そういえば、人間も食糧危機に陥ったら、昆虫は重要な蛋白源になるという話を聞いたのを思い出しました。(笑)