小さな幸せ

小さな幸せ_f0121181_22033100.jpg
OLYMPUS E-PL1 & M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8



撮影日時 2010年08月03日 08時10分52秒
シャッタースピード 1/1250
絞り F2.8
撮影モード 絞り優先AE
露出補正値 -0.7
感度 ISO100
焦点距離 17.0mm(35mm換算34.0mm)
測光方式 多分割評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio Pro
WEB最適化処理 Photoshop CS5


いつまでもウジウジしてられませんので、今日から通常モードです。

ソニーからいよいよNEXベースのムービー機が発表されましたね~…
使い勝手の良い大フォーマットを使ったムービー機を待ち望んでいた方にはこの上ない朗報かと思いますが、このところのソニーの製品展開の早さを見ているとどこか一抹の不安を感じるのは私だけでしょうか…
まあ、確かにテンポよく矢継ぎ早にリリースすることはマーケティング戦略上重要な事かもしれませんが、あまりに性急に事を進めすぎていてどこか製品の魅力が蔑ろにされているような気が…
ムービーのことはよくわからないので、このムービー機がどうなのかというのはいえないのですが、少なくともNEXを見ているとそんなふうに感じます。

使うのにある種の割り切りが必要なユーザーインターフェースも、まあ、あれはあれでそういうカメラがあってもいいのかな~…とは思いますが、私が一番NEXに「それはもうちょっと考えたほうが良かったんじゃないの?」と思うのが、パンケーキキットとしてリリースされているレンズの画角です。
「APS-Cだから広角に強いんです」とか、「フランジバックが短いからこの焦点距離のレンズをこのサイズで作れるんです」って事をアピールしたかったのかもしれないですが、換算24mmのレンズって普通に考えて一般的に使いやすいレンズとは到底思えないのですが…
広角専用のサブ機として利用するのであれば悪くはないと思いますが、これ一本を持ち出してお散歩スナップってかなり無理があるような…
このあたりのチョイスがなんともユーザー不在で、開発者の都合で行われているような気がしてならないのですよね~…

DP1s手に入れて特に思うのですが、この手のカメラで多いと思われるスナップ主体のユーザーが、レンズ一本だけで楽しむとなると28mmが最広角端のように感じます。
そもそも、今でこそズームレンズの広角端が24mmというのが一般的になってきましたが、かつては超広角に分類されていた焦点域。
それだけに使いこなすには相応のテクニックが必要ですし、使える環境も絞られてくる。

当然、レンズ交換式カメラですので、気に入らなければあとからレンズを買い足せばいいという発想なのかもしれませんが、最初の一本がこの焦点距離って、ソニーはこのカメラをどんなユーザーにどんな風に使って欲しいのか、そのあたりが見えてこないのですよね~…
24mmって、最初の一本じゃなくて、追加の一本に最適な焦点距離だと思うのですが…

by ki_ex | 2010-08-06 03:00 | | Comments(0)