いつもの道で…

いつもの道で…_f0121181_072529.jpg
SONY DSC-RX100



撮影日時 2013年03月05日 08時08分52秒
シャッタースピード 1/1250
絞り F2.8
撮影モード 絞り優先AE
露出補正値 +1.0
感度 ISO125
焦点距離 10.4mm(35mm換算28.4mm)
測光方式 多分割評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio Pro
WEB最適化処理 Photoshop CS5


雨あがりの空気の澄んだ朝。
いつもの通り道のいつもの工場がいつもよりも輝いてみえた。
そんな小さな感動がシャッターを切る大きな動機。



あ、スミマセン…
どなたかの作風を真似てるわけではないのですが(そんな恐れ多い…)、なんとなく似ちゃいましたね…

そんなことより、ニコンからまさかのAPS-Cコンパクトが発表されましたがッ!!

う~ん…~(-゛-;)~

ローパスレスのAPS-Cセンサー、とびきりの光学性能の広角単焦点、ポケットに充分収められるコンパクトさと、私の琴線に触れまくるどころかベタベタまとわりつくくらいな感じの仕上がりなのですが、ボタン配置見て興冷めしてしまった…
なんで液晶左側に露出補正ボタンとISO感度ボタンあるの…

やっぱりニコンのコンパクト下手は35Tiの頃から変わっていないのですかね~…
一眼レフなら両手操作前提のインターフェースで問題ないけど、コンパクトは基本ワンハンドで主要操作できなきゃダメでしょう…
どうもコンパクトカメラを一眼レフの下位カメラとしか見ていないようで、ニコワンといい、ネーミングも含めてとても残念な気が…
まあ、それでもニコンブランドで売れてしまうのでしょうが…

一瞬、RX100の下取り価格調べちゃったりしたのですけどね~…(笑)
でも、このインターフェースならRX100の方がいいや…
もしかしたらカスタマイズできるのかもしれないですが、できたとしてもそうなると液晶左列のボタンは無用なものになるわけで、なんとも(-ω-;)ウーンな感じ…
レンズのマクロモード切り替えスイッチも「どうしてこうなった?」と詰問したくなるくらいな場所にあるし…

サンプル見る限り画質はRX100以上だし、もし手にしてみてしっくりくるようなら買ってもいいかな~…って思うけど、画質求めるんならメリルもあるしね~…
これはAPS-C判のGRD待つしか無いですかね~…

やっぱりコンパクトはリコーやオリンパスのほうが造り方がうまいのだな~…とつくづく実感したのでした…

あ、Twitterでもつぶやきましたが、個人的にはGR21 DIGITALを熱望します。
リコーさん、たまには冒険しようよ~(笑)

by ki_ex | 2013-03-06 00:32 | スナップ | Comments(0)