Pinky

Pinky_f0121181_1325638.jpg
OLYMPUS E-3 & ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD & OLYMPUS EX-25



シャッタースピード 1/200
絞り F3.2
撮影モード 絞り優先
露出補正値 +1.7EV
感度 ISO100
焦点距離 101mm(35mm換算202mm)
測光方式 評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio 3.0
WEB最適化処理 Photoshop Elements 6.0


またもEX-25です…
曇天下の撮影でしたので、ちょっとコントラストが不足しておりますが、それはそれでいいかな…ということで…

そういえば、今日気がついたのですが、年に一度の一大イベントまでにお休みが取れる日が明日と週末の土曜日だけであることに気がつきました。
いかん…準備を始めないと…

先日はとんでもない妄想記事を書き連ねてしまいましたが、読み返してみてやっぱりニコンとソニーが無いのは不公平かな…と思い、ちょっと考えてみました。
ちなみに、パナソニックは…ごめんなさい…
やっぱりカメラもレンズも私の撮影スタイルに合いそうにないですし、同じフォーサーズ同士で併用してもメリットが感じられないので…

まず、ニコンではやっぱりボディはD700…といきたいところですが、私にはD300の方が魅力的に感じます。
D300はやっぱりAPS-C陣営だけに留まらず、他フォーマットと比べても非常にいいボディだと思うので…
で、組み合わせるレンズはというと、AF‐S DX Zoom-Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF)を中心に、AF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)、AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)…くらいでしょうか…
う~ん…
望遠が足りない…
焦点距離と開放F値でいけばAi AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)はなかなかよさそうですが、いかんせん設計が古いのでデジタルにどれだけついてこれるか…
あとはAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)はよさそうですが、オリンパスのシステムと併用となると、このレンズを選ぶメリットってどれだけあるか…

やっぱりニコンは古い単焦点を全てリファインするのが急務のような気が…

続いてソニーですが、ボディは実質α700しか選択肢はないでしょうね~…
それとも、まだ噂の段階のα900とか…
でも、未だ全容が明らかになっていないですからね…
α350以下はオリンパスと併用するメリットがないので、こちらはパス。
あのライブビューはあればあったで面白そうですが、カメラの基本性能とトレードオフしてまで欲しい機能ではないので…
となると、やっぱりα700しかないですね…
レンズが一番悩むところですが、Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAを中心に、Planar T* 85mm F1.4 ZA、Sonnar T* 135mm F1.8 ZA…
…以上です…
なんだか思いっきり偏ってしまいました…
しかもツァイスばっかりですし…
ちなみに、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSMにしなかったのは、広角端がちょっと物足りないためで、もしボディがα900であればこちらを選んでいたと思います。
やっぱりソニーは中級クラスのレンズの充実化が必要ですかね~…
70-300mm F4.5-5.6 G SSMとかもいいレンズだとは思うのですが、もう半段ほど明るければよかったのですが…

やっぱりソニーは難しいなあ…
もっとも、ゾナーとかは、このレンズのためだけにαのボディを手に入れてもいい、と思わせるほど魅力的なレンズだとは思うのですが…
ミノルタ時代からαには縁がなかったので、一度は使ってみたいと思うのですけどね~…

ということで、結局今日も妄想話になってしまいましたが、どうでしょう…
あっ、ちなみに誤解のないように申し上げると、これらは全て私が独断と偏見で、「自分の撮影スタイルならこの組み合わせ」というのを選んだだけで、ここで上がってないレンズたちが、私が良くないと思っているレンズではないということだけお断りさせていただきます。
どのメーカーもがんばってそれぞれいいボディといいレンズ出しておりますので…

by ki_ex | 2008-07-15 02:17 | | Comments(6)

Commented at 2008-07-15 22:27 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ki_ex at 2008-07-15 23:48
>鍵コメさん
ランクだなんてそんな…
まだまだ勉強中です…(^^ゞ

古代蓮の里行ってこられたのですね~
私もお休みだったのでどうしようかと思ったのですが、午前中に用事があったので行けませんでした…(´д`、)
今日の写真、すっきりしていてとてもきれいでしたよ~^^
Commented by hiro-jt at 2008-07-16 01:09
こんばんは。
Four Thirdsを補完すると考えると、フルサイズ+明るい単焦点でしょうか。
或いは、イメージャーが全く違うシグマか。
でも懐具合を考えずに選べ!、となるとまずは松ZDをそろえると思います。(笑)

Commented by ikasama-photo at 2008-07-16 10:44
> Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSMにしなかったのは、広角端がちょっと物足りないためで、

そう、そうなんですよ。
値段を考えると、広角にもう少し頑張って欲しかった…。
ので、DT 16-80mmが欲しい今日この頃。STFもよさそうですけど。
α350も300の姿が見えて値崩れしてきましたが、
いざデモ機でファインダー撮影しようとしたら、見えにくくて仕方ありません。
あのファインダーは無いものと思った方がいいみたいです。
300では改善されているでしょうか。
Commented by ki_ex at 2008-07-17 23:42
>hiro-jtさん
私も結局そうなりそうです。^^
夜景用にフルサイズも…とか思ったりもするのですが、夜景ばっかり撮ってるわけではないので、そんな予算があるなら一クラス上のレンズ揃えたほうが幸せになれそうですよね…
かといってたまには浮気して遊んでみたいという欲求もありますし…難しいところです。(^^ゞ
Commented by ki_ex at 2008-07-17 23:52
>ikasama-photoさん
基本的に300も変わらないように記憶していたのですが、どうなのでしょうね…
ああいうカメラもあれば面白いとは思うのですが、スナップ専用と割り切るとあまり大きなレンズ付ける気がおきないし、それであればレンズの質の高いコンデジ(GRDとか…)の方がお得感がありそうな気がするし…
あの割り切りはソニーにしかできないと思うので、それはそれですごいと思うのですが、コンデジからのステップアップユーザーが光学ファインダーのメリットに気が付きはじめたらどうなるのだろうなあ…という心配はあります。
もっとも、オリンパスのE-420/520も大きさ的には大差ないのですが…(笑)
縦横比の違いでαのほうが横長な分、ちょっと不利かもしれないですね~…