工場の夜

工場の夜_f0121181_12483.jpg
OLYMPUS E-420 & ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD



シャッタースピード 1/320
絞り F5.6
撮影モード 絞り優先
露出補正値 -2.0EV
感度 ISO100
焦点距離 25mm(35mm換算50mm)
測光方式 評価測光
記録方式 RAW
現像処理 SILKYPIX Developer Studio 3.0
WEB最適化処理 Photoshop Elements 6.0(レベル補正適用)


今日の写真は鈴鹿サーキットから宿泊先に移動する途中の四日市の夜景です。
昨年も同じ場所で撮影したのですが、今年はE-420の長時間露光時の実力を探りたいというのもあったので、あえてE-3でなくE-420を使いました。
結果は予想通りかなり良好な結果となり、E-420は高感度ノイズだけではなく、長秒露光の暗部ノイズに関してもE-3以上の実力を備えているようです。

ということで、とうとう発表されましたね~…マイクロフォーサーズ…
フォーサーズよりもさらにフランジバックの短い、ミラーを廃したシステムの噂は以前からありましたが、まさかこんなに早く発表してくるとは…
これで噂されるE-二桁はライブビュー専用機と見てほぼ間違いはないのでしょうか。

驚いたのは、センサーサイズについては現行フォーサーズと一緒。(まあ、フォーサーズという名称から考えれば変わるはずがないのですが…)
それでいてE-420以上にコンパクトにできるとなると、かなり期待できそうな…

それどころか、フランジバックがここまで短いということは、ライカMマウント同様、レンズ設計の自由度が高いということになるので、造り方によっては現行フォーサーズ以上の優れたレンズも期待できる。(それが商売として成り立つかどうかは別の話ですが…)

正直、光学ファインダーを廃するということについては諸手を上げて賛成はできないのですが、得られるメリットも大きい。
電子的に動作する距離計連動型レンジファインダー機なんてのも実現可能かと思いますが、まあ、それは商売上やらないでしょうから(パナならやりますかね…)、せいぜいついてもEVFということになる。
となると、発表どおりコンデジとデジイチの間を埋める位置づけとなるのでしょうが、その可能性はレフレックス構造により発生する制約に縛られることがないので、現行デジイチの比ではない。

う~ん…これはいいかも…

ただ、心配な点がないわけでもなくて、まずひとつがこのマイクロフォーサーズの登場によって、現行フォーサーズの製品展開に遅延が発生するのではないかということと、過去の例から見ればひとつのメーカーが複数のマウントを展開した場合、どちらかが淘汰されてきているということ…
まあ、フィルム時代には複数のマウントを展開するということは即ちフィルムフォーマットを異にするということでしたので、今と条件は違うとは思うのですが、この戦略がユーザーにどう受け入れられるか…

あとは、現状のAPS-C陣営が抱えている問題として、レンズに下位互換はあっても上位互換がない(ニコンはクロップで互換性を保っているつもりでしょうが、あれが互換性があるといえるかどうかは微妙なので…)というのがありますが、同じ問題がフォーサーズでも発生することになりますので、それがどのように市場に受け止められるのか…

まあ、いずれにしてもこんな冒険はオリンパスにしかできないと思うので是非ともがんばって欲しいところではあるのですが…
現行フォーサーズ使いとしてはちょっと複雑な心境というところでしょうか…

by ki_ex | 2008-08-06 02:25 | 夜景 | Comments(4)

Commented by ritsuko_ikarin at 2008-08-06 23:35
工場萌え~って写真集があるくらいですから、こういう写真が好きな人が
たくさくいて、それが分るわ~と思う写真です!
このパイプの鈍いひかり具合がよいです!

そうそう、カメラがコンパクトになるってだけで、私は嬉しいで~す!
どのような製品になるのか、今から楽しみであります♪

Commented by ki_ex at 2008-08-07 04:08
>ritsuko_ikarinさん
実はその「工場萌え」に影響されてたりします。(^^ゞ
あの写真集は機械好きにはたまらないです。

マイクロフォーサーズ、楽しみですよね~♪
これまで流れてた噂が本当なら、年末には第一弾が出てきそうですが、出てきたら即買いしてしまいそうでちょっと怖いですが…(笑)
Commented by ikasama-photo at 2008-08-08 09:07
以前働いていた土地に、
「何だかよく判らない、いかにもプラント、って感じの工場」
がありました。
後日聞いたところ、工場マニアにはそれなりに有名な所でした。
素人目にも「よく判らないけどすごいことやってそうな雰囲気」
を感じましたから(笑)
Commented by ki_ex at 2008-08-09 00:53
>ikasama-photoさん
そう、「よくわからないけどすごい」っていうのがなんともいいんですよね~^^
圧倒される迫力と、一見無秩序に見えるたくさんのパイプが織り成す造形美…
いけない…
私もすっかりマニアの世界に足を踏み入れてそうな…(笑)